Skip to content
  • JP
  • EN
  • RU
  • お問合せ
  • プロジェクトについて
    • プロジェクトについて
    • 事業報告書
  • 活動紹介
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
  • 海外研修情報
    • 海外プロジェクト研修
    • 海外インターンシップ
    • 海外医療視察研修
    • 語学研修・その他
  • NipCAフェロー
    • フェロー紹介
    • 募集情報
    • 同窓会
  • 教員・スタッフ紹介
  • 出版物
    • ニューズレター
    • 講演会
    • その他の出版物
  • 協定校
  • HOME
  • >
  • その他の出版物

その他の出版物

報告書「日本言語政策学会 第23回研究大会 パネル発表『SDGsと言語政策 ―地方自治体の多文化共生政策としての多言語対応を考える―』(2021年6月、オンライン、協力:神田外語大学)」


詳細とダウンロードはこちらから
報告書「日本ロシア文学会 第71回全国大会 筑波大学・オンライン大会(2021年10月)プレシンポジウム『消えゆく記憶と繋がり─ソ連崩壊後30年の文学と社会を語る─』」
2023年度派遣学生による留学報告会(カザフスタン・キルギス)
2022年度派遣学生による留学報告会(カザフスタン)
NipCAプロジェクト主催「オンラインによるロシア・中央アジア映画上映会」第1~3回上映会 報告書
報告書「筑波大学秋季留学フェア IMAGINE THE FUTURE 留学! 2019年度派遣学生による留学報告会(ロシア・NIS諸国)」
報告書「オンライン留学に関するラウンドテーブル〜コロナ禍の困難から見出す新しい教育の可能性〜」

言語切り替え

  • English
  • 日本語
  • Русский

お知らせ

  • 【開催案内】第55回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会「ウズベキスタン観光業の課題と可能性:サマルカンドでのJOCVとしての活動から」
  • 【開催案内】第54回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会「この作品、翻訳で読める? 読めない?―ショージア文学史と日本語翻訳」
  • 第7期NipCAフェロー(MPH)キックオフミーティングを開催しました
  • 【開催案内】2024年度春季 合同帰国報告会 (カザフスタン/キルギス/タジキスタン)
  • 第5期NipCAフェロー修了セレモニーを開催しました

活動報告

  • 2024年度春季 海外研修合同帰国報告会(カザフスタン・キルギス・タジキスタン)が開催されました。
  • 第7期NipCAフェロー(MPH)キックオフミーティングを開催しました
  • 第5期NipCAフェロー修了セレモニーを開催しました
  • 八重山商工高等学校
  • 2024年度春季「海外医療視察研修」(カザフスタン)を実施しました

ピックアップ
フェロー募集情報
出版物
筑波大学

日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト
The Nippon Foundation Central Asia-Japan Human Resource Development Project (NipCA Project)
TEL : 029-853-4251

Social Media

  • プロジェクトについて
  • 活動紹介
  • NipCAフェロー紹介
  • 出版物
  • 協定校紹介
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © The Nippon Foundation Central Asia-Japan Human Resource Development Project (NipCA Project)