Skip to content
  • JP
  • EN
  • RU
  • お問合せ
  • プロジェクトについて
    • プロジェクトについて
    • 事業報告書
  • 活動紹介
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
  • 海外研修情報
    • 海外プロジェクト研修
    • 海外インターンシップ
    • 海外医療視察研修
    • 語学研修・その他
  • NipCAフェロー
    • フェロー紹介
    • 募集情報
    • 同窓会
  • 教員・スタッフ紹介
  • 出版物
    • ニューズレター
    • 講演会
    • その他の出版物
  • 協定校
  • HOME
  • >
  • 講演会

講演会

第31回公開講演会報告書「多民族社会としての石垣島から考えるSDGs」ジャーナリスト 松田 良孝 氏


詳細とダウンロードはこちらから
第13回公開講演会報告書「アジアの人材育成 ― 日本の外国人介護人材受入制度について―」鹿毛 理恵氏(英語版)
第18回公開講演会報告書「水と環境問題 -パキスタンを例に-」近藤 高史 氏(英語版)
第30回公開講演会報告書「コロナ禍における日本の対中央アジア外交」日本国外務省欧州局中央アジア・コーカサス室長 武田 善憲氏
2021年度 筑波大学 オンラインによる 第一回 新入生に贈る特別講演会報告書 カリフォルニア大学 サンディエゴ校 教授 當作 靖彦氏
第26回公開講演会報告書「SDGs未来都市・環境モデル都市 ニセコ町の未来をつくる取り組み」北海道ニセコ町副町長山本契太氏・「地域で取り組む多様性を育む教育」北海道ニセコ高等学校教諭 中谷知記氏
第25回公開講演会報告書「SDGsの視点から太平洋島嶼地域の開発問題を考える」 筑波大学 人文社会系長 関根 久雄氏
第16回公開講演会報告書「つくば市の外国人児童生徒の日本語教育等の支援を巡って ―現状と課題、コロナ後を見据えて―」 筑波大学 人文社会系 准教授 澤田 浩子氏
第24回公開講演会報告書「内陸山岳国ブータン向け開発協力の展望」 JICAブータン派遣専門家・武蔵野大学客員教授 山田 浩司 氏
第21回公開講演会報告書「口頭伝承の再文脈化 ―カザフ伝統音楽の現代的教育法―」東京藝術大学大学院音楽研究科音楽文化学専攻博士課程 東田 範子 氏
第22回公開講演会報告書「やさしい言語」はだれのため? ―ドイツのLeichte Sprache(やさしいことば)から考える―」木村 護郎クリストフ氏 (日本語版)
第20回公開講演会報告書「ヒマラヤ山脈にアグロフォレストリー国際協力の可能性を探る ~ネパールでの植林・果樹栽培によるコミュニティ開発の経験から~」 相馬 拓也 氏 (日本語版)

Posts navigation

  • 1
  • 2
  • →

言語切り替え

  • English
  • 日本語
  • Русский

お知らせ

  • 【開催案内】第55回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会「ウズベキスタン観光業の課題と可能性:サマルカンドでのJOCVとしての活動から」
  • 【開催案内】第54回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会「この作品、翻訳で読める? 読めない?―ショージア文学史と日本語翻訳」
  • 第7期NipCAフェロー(MPH)キックオフミーティングを開催しました
  • 【開催案内】2024年度春季 合同帰国報告会 (カザフスタン/キルギス/タジキスタン)
  • 第5期NipCAフェロー修了セレモニーを開催しました

活動報告

  • 2024年度春季 海外研修合同帰国報告会(カザフスタン・キルギス・タジキスタン)が開催されました。
  • 第7期NipCAフェロー(MPH)キックオフミーティングを開催しました
  • 第5期NipCAフェロー修了セレモニーを開催しました
  • 八重山商工高等学校
  • 2024年度春季「海外医療視察研修」(カザフスタン)を実施しました

ピックアップ
フェロー募集情報
出版物
筑波大学

日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト
The Nippon Foundation Central Asia-Japan Human Resource Development Project (NipCA Project)
TEL : 029-853-4251

Social Media

  • プロジェクトについて
  • 活動紹介
  • NipCAフェロー紹介
  • 出版物
  • 協定校紹介
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © The Nippon Foundation Central Asia-Japan Human Resource Development Project (NipCA Project)