【開催案内】筑波会議2025 「映画を通してウクライナを知る」
第6期NipCAフェローのアマンバイウリ・ムフタル氏が、第41回国連大学グローバル・セミナーに参加しました
第58回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会の動画がmanabaで見られるようになりました
『カザフ語文法の手引き 第2版(日本語訳)』披露セレモニーが行われました
【参加者募集】JASSO給付型奨学金プログラム(交換留学6か月~12か月)「中央アジア・コーカサス・バルト・東欧諸国を対象としたマルチリンガル人材育成派遣プログラム」
2024年度事業報告書
【開催案内】第58回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会「複言語主義で読み解く教育と社会」
第57回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会の動画がmanabaで見られるようになりました
第57回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会を開催しました
第14回 Borderless Onsite Meetingを開催しました
北海道研修リフレクションミーティング“Let’s talk about the SDGs in English”を開催しました
「日本企業インターンシップII」を株式会社AMRITARAにて実施しました