【開催案内】第41回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会「日本古代神話と中央アジアの伝承世界 -シャーマニズムの視点から見えてくるもの-」
第40回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会がmanabaで見られるようになりました
1st Borderless Onsite Meetingを開催しました
NipCAプロジェクト協力教員のティムール・ダダバエフ教授の共編著『ウズベク移民と日本社会』が、東京大学出版会より、6月1日に刊行予定です。
【開催案内】第40回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会「キルギスからの挑戦 -カザフスタンやモンゴルと協力した高等教育分野での日本との交流促進の戦略、成果そして展望-」
NipCAプロジェクト・コーディネーターの梶山祐治氏がColloque International 2023のシンポジウムに参加しました
Recruitment Information
[沖縄研修旅行2022]ビーチクリーン活動
[沖縄研修旅行2022]八重山商工高等学校訪問-学生交流 
[沖縄研修旅行2022]八重山商工高等学校訪問
[沖縄研修旅行2022]エリックさんによるレクチャー
[沖縄研修旅行2022]サンゴに関するレクチャー(大嶽さん)