第31回公開講演会報告書「多民族社会としての石垣島から考えるSDGs」ジャーナリスト 松田 良孝 氏
報告書「日本ロシア文学会 第71回全国大会 筑波大学・オンライン大会(2021年10月)プレシンポジウム『消えゆく記憶と繋がり─ソ連崩壊後30年の文学と社会を語る─』」
2023年度派遣学生による留学報告会(カザフスタン・キルギス)
2022年度派遣学生による留学報告会(カザフスタン)
Newsletter vol.7(2023年8月発行)
NipCAプロジェクト主催「オンラインによるロシア・中央アジア映画上映会」第1~3回上映会 報告書
第13回公開講演会報告書「アジアの人材育成 ― 日本の外国人介護人材受入制度について―」鹿毛 理恵氏(英語版)
第18回公開講演会報告書「水と環境問題 -パキスタンを例に-」近藤 高史 氏(英語版)
第30回公開講演会報告書「コロナ禍における日本の対中央アジア外交」日本国外務省欧州局中央アジア・コーカサス室長 武田 善憲氏
2021年度 筑波大学 オンラインによる 第一回 新入生に贈る特別講演会報告書 カリフォルニア大学 サンディエゴ校 教授 當作 靖彦氏
Newsletter vol.6(2022年8月発行)
第26回公開講演会報告書「SDGs未来都市・環境モデル都市 ニセコ町の未来をつくる取り組み」北海道ニセコ町副町長山本契太氏・「地域で取り組む多様性を育む教育」北海道ニセコ高等学校教諭 中谷知記氏