2025723日(水)、2025年度筑波大学大学院 日本企業インターンシップ Ⅰ「北海道研修旅行」のリフレクションミーティング(事後研修) “Lets talk about the SDGs in English”を開催しました。

ミーティングには、研修に参加した第6NipCAフェロー7名(SPJES)、第7NipCAフェロー1名(MPH)に加え、担当教員の山川和彦教授、山本祐規子准教授、NipCAフレンドシップメンバー、NipCAプロジェクトスタッフが出席しました。

山本准教授の進行のもと、8名の参加者がそれぞれのテーマ(多民族共生や、行政や観光業界でのSDGsへの取り組みなど)に基づき、自身の考えや感じたことを報告しました。各プレゼンごとに質疑応答があり、活発な意見交換がなされました。

ミーティングを通じて、参加したNipCAフェローが初めて訪れた北海道での様々な出会い、体験を通じて多くの学びがあったをことが伝わりました。それらを他の学生と議論することで、新たな気づきにつながり、充実した事後研修となりました。