Skip to content
  • JP
  • EN
  • RU
  • お問合せ
  • プロジェクトについて
    • プロジェクトについて
    • 事業報告書
  • 活動紹介
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
  • 海外研修情報
    • 海外プロジェクト研修
    • 海外インターンシップ
    • 海外医療視察研修
    • 語学研修・その他
  • NipCAフェロー
    • フェロー紹介
    • 募集情報
    • 同窓会
  • 教員・スタッフ紹介
  • 出版物
    • ニューズレター
    • 講演会
    • その他の出版物
  • 協定校
  • HOME
  • >
  • 出版物
  • >
  • 2020年度発行

第18回公開講演会報告書「水と環境問題 -パキスタンを例に-」近藤 高史 氏

2021-04-19 publication2020 

NipCAプロジェクト第18回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会報告書が発行されました。下のリンクよりPDFをダウンロードいただけます。

 

水と環境問題 -パキスタンを例に-
東京福祉大学 留学生教育センター 特任教授 近藤 高史
第18回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会報告書ダウンロード

 

投稿ナビゲーション

第17回公開講演会報告書「南シベリア・トゥバの民族楽器製作」山下 正美 氏
第11回公開講演会報告書「モンゴルの子どもを熱傷事故から守る生活環境改善プロジェクト」市川 政雄氏 (モンゴル語版)

言語切り替え

  • English
  • 日本語
  • Русский

お知らせ

  • NipCA Fellow SPEJS 2023 キックオフミーティングを開催しました
  • 第3回 Borderless Onsite Meetingを開催しました
  • 第3期NipCAフェロー7名が笹川陽平会長よりNipCAフェロー認定証を授与されました。
  • 筑波大チームがウズベキスタン世界経済外交大学で開催された国際会議Sustainable Development in Central Asiaに参加しました
  • 【開催案内】3rd Borderless Onsite Meeting “Kyrgyzstan: mirror of nomadic culture”

活動報告

  • NipCA Fellow SPEJS 2023 キックオフミーティングを開催しました
  • [北海道研修旅行2023]ニセコダチョウ牧場
  • 第3回 Borderless Onsite Meetingを開催しました
  • 第3期NipCAフェロー7名が笹川陽平会長よりNipCAフェロー認定証を授与されました。
  • 筑波大チームがウズベキスタン世界経済外交大学で開催された国際会議Sustainable Development in Central Asiaに参加しました

ピックアップ
フェロー募集情報
出版物
筑波大学

日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト
The Nippon Foundation Central Asia-Japan Human Resource Development Project (NipCA Project)
TEL : 029-853-4251

Social Media

  • プロジェクトについて
  • 活動紹介
  • NipCAフェロー紹介
  • Faculty and Staff
  • Сотрудники
  • 教員・スタッフ紹介
  • 出版物
  • 協定校紹介
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © The Nippon Foundation Central Asia-Japan Human Resource Development Project (NipCA Project)