2022-03-16 活動報告  第33回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会を開催しました 2022-03-11 活動報告  タシケント国立東洋学大学と筑波大学人文社会系による国際会議「文明のクロスロード14『比較類型論研究のプリズムを通して、異なる文化、民族性、言語の相互理解』」が行われました 2022-03-11 お知らせ  稲田 喬晃氏「旅するフォトグラファー ~写真・映像表現とアカデミズムの融合が生み出す突破力~」の動画が、学内システムmanabaにて閲覧できるようになりました 2022-02-24 お知らせ  東京大学園田茂人教授講演「Central Eurasian Views of East Asia: Findings from Asian Student Survey 2018」の動画がTsukuba Central Eurasian StudiesのYouTubeチャンネルにて公開されました 2022-02-24 活動報告  第5回 Special Lecture and Discussion “Central Eurasian Studies in East Asia and Beyond”を開催しました 2022-02-21 お知らせ  【開催案内】第33回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会「旅するフォトグラファー 〜写真・映像表現とアカデミズムの融合が生み出す突破力〜」 2022-02-20 活動報告  第4回 Special Lecture and Discussion “The Road to Digital Transformation to Change Society”を開催しました 2022-02-18 お知らせ  筑波大学安部原也教授講演「交通事故の防止,自動運転の導入に向けたヒューマンファクター研究」の動画が、学内システムmanabaにて閲覧できるようになりました 2022-02-17 お知らせ  “How to make the international community of Central Asian studies coherent? Overcoming the gap between Western-centrism and nationalism” の動画が Tsukuba Central Eurasian Studies の YouTubeチャンネルにて公開されました 2022-02-17 活動報告  第4回 Special Lecture and Discussion “Central Eurasian Studies in East Asia and Beyond”を開催しました 2022-02-15 活動報告  第3回オンラインによるロシア・中央アジア映画上映会を開催しました 2022-02-10 お知らせ  “Neo-Eurasianism and Russia’s Vision of the International Order” の動画が Tsukuba Central Eurasian Studies の YouTubeチャンネルにて公開されました Posts navigation ← 1 … 25 26 27 28 29 30 31 … 47 →