2025-03-24 活動報告  声の保存、世界の保存:八重山の言語と歴史への旅 2025-03-24 活動報告  国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター 2025-03-24 活動報告  八重山博物館 2025-03-21 2024年度発行  第31回公開講演会報告書「多民族社会としての石垣島から考えるSDGs」ジャーナリスト 松田 良孝 氏 2025-03-21 2024年度発行  報告書「日本ロシア文学会 第71回全国大会 筑波大学・オンライン大会(2021年10月)プレシンポジウム『消えゆく記憶と繋がり─ソ連崩壊後30年の文学と社会を語る─』」 2025-03-10 お知らせ  【開催案内】12th Borderless Onsite Meeting “Estonia: Where Medieval Charm Meets Digital Innovation” 2025-03-07 活動報告  第5期NipCAフェロー8名が笹川陽平会長よりNipCAフェロー認定証を授与されました。 2025-03-07 お知らせ  第53回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会の動画がmanabaで見られるようになりました 2025-02-28 活動報告  日本財団「中央アジア・日本人材育成プロジェクト」中央ユーラシアSDGs演習Ⅰ(沖縄・石垣研修)2025年2月5日(水)~2月8日(土)を実施しました 2025-02-27 活動報告  沖縄・石垣研修リフレクションミーティング “Let’s talk about the SDGs in English” を開催しました 2025-02-27 お知らせ  第52回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会の動画がmanabaで見られるようになりました 2025-02-18 お知らせ  【開催案内】Let’s talk about the SDGs in English Posts navigation ← 1 2 3 4 5 … 47 →